最新メンテナンス/更新情報
ピープル・スマート
ログアウト
千葉県河川
ログイン
LOGIN
このSNSについて
ABOUT THIS SNS
メンバー記事
RECENT ENTRIES
メンバーフォト
RECENT PHOTO
ウィキ
WIKI
利用規約
AGREEMENT
新規参加について
ABOUT ENTRY SNS
ヘルプ検索
ヘルプのタイトル・内容をキーワードを指定して検索することができます。
Sending...
Help Index
入力ツールの使い方
絵文字入力ツール
フォトの挿入
文字色の設定
太文字・斜体・打ち消し・下線
引用テキストの挿入
リンクの挿入
文字サイズ小・中・大
アスキーアートの挿入
動画の挿入
地図の挿入
SNSのご利用方法
▲
入力ツールの使い方
入力ツールを使用して投稿を装飾しよう
記事やトピックなど、入力ツールが設置されている入力エリアでは、絵文字や装飾、フォトや動画、地図などを簡単に挿入することができます。
絵文字ツールは、装飾したいテキストをマウスで範囲指定して、各種ツールボタンをクリックすることで、選択したテキスト部分が装飾の対象になります。
フォトや動画や地図は、挿入したい場所にカーソルを合わせて、ツールボタンをクリックすると、指定した位置に挿入されます。
▲
絵文字入力ツール
絵文字パレットを使用して絵文字を入力する
パソコンから絵文字を入力するには、
ボタンをクリックして、絵文字パレットを開きます。
絵文字パレットを使うと、スマートフォンなどで使用可能な絵文字を、パソコンから挿入することができます。
絵文字はスマートフォンなどの携帯端末と連動しているので、スマートフォンから入力した絵文字もパソコンで表示されます。
スマートフォンと連動した絵文字の入力
絵文字カテゴリーのタブをクリックすると、スマートフォンと連動した絵文字を入力できます。
肌の色が複数ある絵文字をクリックすると、下部に候補が表示され、適切なものを選択することができます。
iPhoneやAndroidなどのスマートフォンで、新しい絵文字が追加された場合は、随時アップデートが行われます。
使用した絵文字は履歴から簡単入力
絵文字パレットを開いた直後、または「履歴」のリンクをクリックすると、最近使用した絵文字の一覧が表示されます。
既に使用している絵文字は、探すことなく直ぐに入力できるようになっています。
この絵文字の履歴には、ガラケーや旧iPhoneの絵文字も掲載されます。
ガラケーの絵文字を入力する
絵文字パレット上部のキャリア名をクリックすると、各社ガラケーの絵文字、旧iPhoneで採用されていた絵文字を使用することができます。
※現在は、旧iPhone、softbank、AU、docomoの独自の絵文字を選択して使用できます。
▲
フォトの挿入
アルバムフォトを投稿に挿入する
アルバムフォトに登録したフォトを簡単に貼り付けることができます。
アルバムフォトを挿入するには、
ボタンをクリックします。
アルバムを選択して、表示されたフォトの一覧の中から対象のフォトを選択すると、入力エリアにアルバムフォト貼付け用タグが挿入されます。
挿入されたアルバムフォトは、アルバムの公開範囲が「全体に公開する」に設定されている場合は、コメントが入力可能なアルバムフォトのページにリンクされます。
「公開しない」に設定されいてる場合は、その場でフォトが拡大表示されるようになっています。
フォト挿入ツールの中からアルバムフォトを簡単に登録
挿入したいフォトがまだアルバムに登録されていない場合、このフォト挿入ツールの中から、簡単にアルバムフォトに画像を登録できるようになっています。
フォト一覧下部に設置されいてるフォト追加エリアに、画像をドラッグ&ドロップ、またはこのエリアをクリックすると、画像選択ダイアログが開きます。
画像のサムネイルが表示されたら、「アップロード」ボタンをクリックすると、アップロードが完了します。
▲
文字色の設定
カラーパレットを使用してテキストに色を設定
テキストの色を設定するには、色を変えたいテキストを範囲指定してから、
ボタンをクリックして、カラーピッカーを開きます。
表示されたタイルの中から色を選択する、または色作成ボックスからお好みの色を調整して作成します。
テキストに設定する色が決まったら、「決定」ボタンをクリックしてタグをテキストに挿入します。
▲
太文字・斜体・打ち消し・下線
文字を太文字や斜体などにして強調する
テキストを太文字にしたり、斜体、打消し、下線を引いて、テキストを強調することができます。
装飾したいテキストを選択して、対応するツールボタンをクリックするだけで、タグが挿入されます。
このテキストの装飾は、他のツールと組み合わせて利用することができます。
… テキストを太文字にする。
… テキストを斜体にする。
… テキストを打ち消す。
… テキストに下線を付ける。
▲
引用テキストの挿入
文献や外部サイトからの引用を強調して表示
引用テキストの挿入をするには、対象のテキストを選択してから、
ボタンをクリックするとタグが挿入されます。
文献やネットからの引用テキストなどを挿入する場合に、判り易いように枠で囲んで強調することができます。
他のユーザーにこのテキストは引用やコピーであることを伝えるのに便利です。
太文字や斜体文字を併用したり、リンク元のURLを掲載したりと、より引用したテキストであることを伝えて見易くすると、閲覧者からより支持を得られる場合もあります。
▲
リンクの挿入
外部サイトへのリンクを簡単に作成する
リンク作成ツールで、外部サイトなどのURLリンクを簡単に作成することができます。
外部リンクを作成したい場合は、リンクを作成したいテキストを選択して、
ボタンをクリックするとリンク作成タグが挿入されます。
リンク先を『 http:// 』または『 https:// 』から入力し、内容が正しいことを確認した後、「リンクを作成」をクリックします。
作成されたリンクは、クリックするとブラウザの新しいタブで開きます。
▲
文字サイズ小・中・大
テキストのサイズを変更する
テキストのサイズを簡単に変更することができます。
テキストサイズを変更したい箇所を選択して、ツールのサイズ設定ボタンをクリックします。
サイズは、大サイズ、中サイズ、少サイズを用意していますので、用途に応じて設定してください。
… 小さいフォントに変更
… やや大きいフォントに変更
… 大きいフォントに変更
▲
アスキーアートの挿入
アスキーアートを挿入する
アスキーアートとは、特殊文字などを組み合わせて作成されたテキストのアート絵です。
アスキーアートを挿入したい場合は、
ボタンをクリックするとタグが挿入されます。
アスキーアートの挿入機能を使うと、よりアスキーアートを表示するのに適切な行間などのスタイルを適用できます。
特殊文字の表示にも対応していますので、幅広いアスキーアートを投稿やコメントに挿入することができます。
ネットで見つけたアスキーアートを、投稿やコメントなどに貼り付ける場合に便利です。
▲
動画の挿入
Youtube、ニコニコ動画を挿入する
Youtube、ニコニコ動画のURLを貼りつけて、動画を挿入することができます。
動画を挿入したい場合は、
ボタンをクリックすると動画挿入ツールが開きます。
動画挿入ツールが開いたら、挿入したい動画のURLをブラウザのアドレス欄からコピーして、動画貼付けツールを開きペーストします。
挿入する動画のサイズを指定して、「動画を挿入」ボタンをクリックすると、タグが挿入されます。
コメントなどに簡単に動画を挿入したい場合は「小サイズ」を選択すると便利です。
挿入した動画は、閲覧者が再生ボタンをクリックするまで再生されません。
閲覧者が不必要な場合に勝手に再生されることはありません。
貼付けた動画の再生について
貼付けた動画の操作方法などは、Youtube、ニコニコ動画採用していますので、各サービスのヘルプをご参照頂けます。
また、各サービスがバージョンアップされた際は、貼付けた動画も各サービスのポリシーに従って自動的にバージョンアップされます。
動画の内容や、各種ご利用方法については、各サービスの運営までお問合せください。
Youtube ヘルプページ
https://support.google.com/youtube/?hl=ja#topic=9257498
ニコニコ動画ヘルプページ
https://qa.nicovideo.jp/?site_domain=default
▲
地図の挿入
場所の名前を入力して地図を表示する
GoogleMapを使用した地図を挿入することができます。
地図を挿入したい場所にカーソルを合わせ、
ボタンをクリックして、地図挿入ツールを開きます。
場所の名前、または住所を入力して、「地図を挿入」ボタンをクリックするとタグが挿入されます。
場所の名前は、「渋谷駅」や「東京タワー」など有名な場所であれば、住所を入力する必要はありません。
場所の名前で地図が正しく表示されない場合は、詳細な住所を入力します。
挿入された地図は、GoogleMapで掲載されるので、新しいテナントなども安定して更新され、検索可能になります。
貼付けた地図の操作方法について
貼付けた地図については、GoogleMapを採用していますので、操作方法等はGoogleMapのヘルプ等をご参照頂けます。
地図データやシステムのバージョンアップがあった際には、貼り付けた地図もGoogleMapのポリシーに従って自動的にアップデートされます。
地図に関するお問合せは、GoogleMap運営までお問合せください。
GoogleMap ヘルプページ
https://support.google.com/maps/?hl=ja#topic=3092425
Navigation
[
+
]
プロフィール
プロフィールの確認
プロフィールの設定
メンバーアイコン設定
[
+
]
リビング
トピックの作成
イベントの作成
アンケートの作成
チャットルーム
[
+
]
クリップ
クリップの一覧
重要クリップの一覧
クリップされた一覧
[
+
]
検索
SNS内のコンテンツ
SNS内の画像
メンバー検索
コミュニティ検索
[
+
]
記事
新しい記事を書く
記事の一覧
[
+
]
アルバム
新しいアルバムを作成
アルバムの一覧
[
+
]
スケジュール
カレンダーを見る
スケジュールを作成
スケジュールの一覧
[
+
]
コミュニティ
コミュニティの作成
コミュニティの検索
参加コミュニティ一覧
[
+
]
SNSへの招待状
SNSへの招待状を送信
[
+
]
メンバーの設定
アカウントの設定
ヘッダー画像の設定
デザインスキンの設定
[
+
]
モバイルサイト
モバイル版へ移動
URLをメールで送信
[
+
]
プレミアム
プレミアムのご案内
プレミアムメンバー
広告の解除/配信
[
+
]
お問い合わせ
SNS管理者と連絡
不具合報告/機能要望
▲
Top Page